昨日は雨の中、工房見学ご参加頂きありがとうございました。
(本体は雨の為中止でしたが・・)
みなさん楽しんで頂けたようなのでほんと良かったです。
みんなやっぱり自転車好きなんだなっと嬉しく楽しい時間を一緒に
過ごさせて頂きました。
今後共よろしくお願い致します。
ありがとうございました!
8月にCrazySheepBi/BigHone30本の製作が終わり、
9月10月はBackOrder分含めE.B.Sのラグドモデルを中心に製作。
そして、
11月から、ちらちら紹介しておりますE.B.Sの新しいレーベル「tobira」
の製作に入る予定です(部材が間に合えば)。
先週は三重県松坂市の「Manday mama market」&「HunkeyDory」さん
のイベントに参加させて頂きました。
(東京からの帰りで勢いで行ったところもあってバタバタですいませんでした。)
引き続きよろしくお願い致します。
====================================
E.B.S WEB :http://ebscycle.com/
tobira WEB:http://tobira.ebscycle.com/index.html
E.B.S 直営店:http://velostandkyoto.jp/
====================================
はじまってしまったらあっという間の三日間の展示会。
無事昨晩戻って、本日はゴソゴソお片付けです。
今回出品しましたLeaf-long
間に合ったと言うか強引に間に合わせたトレーラー。
銀座Ticketから会場の池袋までは荷物を積んで早速使っていました。
やっぱり快適ですねー
夜はみんなで食事の用意
今年も素敵な出会いをありがとうございました。
ランドスケープの皆様お疲れ様でしたー
では。
昨晩は大阪梅田の阪急メンズ館に
搬入・展示のお手伝いをしてきました。
ITO・クロダさん、ありがとうです。
漢ちゃんもありがとね。
阪急メンズ館の5階イベントスペース
“OSAKA VINTAGE SHOW ”by 「unagidani sunsui」
◎5月11日(水)~5月31日(火)です。
ではー
今月上旬からはじまったTV収録も昨日で終わりました。
あとは編集のかたのお仕事でお役御免で開放されました。
昨日はお休みなのにWORKBIKEの組立をしてくれた
空井戸サイクルのムガ店長と撮影協力してくれたSちゃん
シフトを調整してくれたメッセンジャー風のハンダさん
こちらもお休みを使って幌造りしてくれたカンちゃん
ほんとみんな感謝です。ありがとうございました!
テレビ放送予定は9月11日(土)AM9:55~朝日放送「Life~夢のかたち」です。
大人なあたたかい目で見てください。
WORK風仕様はたたき台が出来たのでこれから問題点の修正です。引き続きよろしくです。
次は9月8・9・10日東京池袋自由学園で行われる展示会に向けてがんばります。インテリア・ファッション・雑貨などの業者さん向けの合同展です。出展予定は以下のミニベロ・WORKBIKEと組立式スツールです。用意しなくちゃっです・・・
FOR STOCKISTS
ではではで~す。
UNPEUが今週末協賛するイベントが大阪淀屋橋芝川ビルで行われます。4月25日(日)は今回の受注会のブランド「75clothes」のディレクター&デザイナーのムトウサツキさんのSmallCircleofFriendsのLiveも有り。引っかかる方はぜひ。素敵な音楽と素敵な洋服、素敵な芝川レトロビル地下の雰囲気を楽しんでください。当日はE.B.S・WORKBIKEもディスプレーの一部として展示中です。
詳しくはこちら
rackのYAMAさん引き続き用意がんばって下さいね。では~